親知らずと歯並び
歯並びの一番奥に、一番最後に生えてくる「親知らず」。
親知らずは他の歯を圧迫して歯並びが悪くなる原因になってしまう場合があります。
親知らずだからといって必ず抜かなくてはいけないわけではありません。親知らずはその他の永久歯が全て生えそろった後、奥歯の一番奥に最後に生えてきます。
顎が小さく、親知らずが生えるスペースがないにも関わらず生えてきてしまった場合は、隣の歯を前に押し出してしまいます。
親知らずが隣の歯を圧迫することにより、歯並びが乱れてしまうのです。
親知らずが潜ったままでも同様なことが起こります。親知らずは上下左右の4本が必ず生えそろうとは限らず、一部の親知らずだけが生えたことや、親知らずで歯並びが悪化したことによって噛み合わせが悪くなってしまうこともあります。
噛み合わせの悪化は歯並びや顎のバランスの悪化だけではなく、体全体のバランスを悪化させて全身の健康状態へ影響を与えることもあります。
歯並びだけではなく、体のことも考えて対処を考える事が大切です。